top of page

教会案内

 

 教会は「神の家」です。そこには、大人から子どもまでが集います。いずれの集まりでも神さまのお言葉である聖書から聴き、そして祈ります。

 

 教会が一番大切にしている集会は、日曜日の礼拝です。コロナ感染症対策を講じながら、少人数でありますが、

礼拝をおこなっています。また、礼拝で説かれる説教はこのホームページからもご覧になれます。

     

 現在教師が不在のため教会学校、求道者会、祈祷会はありません。

​ 

教会学校

 

​  日曜日 朝10時30分~11時30分

 

 子どもたちの礼拝です。学校では、聞くことの出来ない、神さまのお話しを聞くことが出来ます。また、毎週楽しくクッキングや工作、ゲームなど遊びを通して共に学んでいきます。(対象は幼児から小学生までです。中学生以上の方は大人の礼拝に出席します。)

 

 

求道者・わかばの会

 日曜日 朝 1145分~1200

 

  礼拝後、信仰を求める人たちが集い、三要文(使徒信条、十戒、主の祈りー「何を信じ、どのように生き、どのように祈るのか」)について学びます。

​

 

祈祷会

 

​ 木曜日 朝10時30分~11時30分

 

 聖書の話しを聞いて、お祈りをする会です。自分の罪に気がついて悔い改めの祈りをしたり、互いの問題に対して、励まし、慰め、喜び合い、悲しみを共にし、問題が解決するように、病が癒されるように、神の恵みが豊かにあるように祈ります。

bottom of page